雪腐病(ゆきぐされびょう 英名:Snow Molds)


雪腐病のパッチ
ジョイターフに発生した雪腐病と思われる病害

冬~春先にかけて発生します。降雪の多少にかかわらず、寒冷地では要注意です

褐色雪腐病、紅色雪腐病、雪腐小粒菌核病、雪腐大粒菌核病などの種類があります





多発した雪腐病
除雪した雪が積もっていた部分に大発生したところです
(3月中旬、那須の個人庭で撮影)

春になり、健全部分は既に青くなってきていますが、まだ病斑部分は回復していません





ベントグラスの雪腐病
雪腐病はベントグラスにも発生します

上の写真ほど鮮明ではありませんが、これも同じ雪腐病だと思います





当サイト内に記載されている写真、図版、文章等について 許可なく転用・転載することは固くお断りいたします。
Copyright © 2000-2019 Nasu Nursery,Inc. All rights reserved.