HOME >> 芝生の情報館 >> 芝草関連書籍のご紹介

芝生の情報館

芝草関連書籍のご紹介

この度、当社の人気コンテンツ「芝生の情報館」をベースとした家庭園芸向け実用書「一年中美しい 家庭で楽しむ芝生づくり12か月」がJAグループの「家の光協会」より発売されました。
本書では、人気の西洋芝や定番の日本芝に加えて、ウインターオーバーシーディングによる常緑の芝生づくりについても、紙幅の許す限り詳しく説明しています。芝の手入れにお悩みの方はもちろんのこと、自分でも芝の栽培ができそうか、自分にはどのような芝生が合うのか、どのようなつくり方がよいのか等々、芝生に魅力を感じつつも決断できずにお困りの方に是非ともおすすめしたい1冊です。
「芝生の手入れは難しい」とはよく言われることですが、そう言われる第一の原因は「芝生についての情報不足」、とりわけ「芝の種類と気象・環境、土壌、管理方法との相互の関係性についての理解不足」にあると思われます。冬でも緑の芝生にしたいなら、それに合った芝の種類、環境、土壌、管理方法にする必要がありますし、芝生の手入れに手間を掛けたくないなら、それに合った芝の種類、環境、土壌を選ぶ必要があります。どうか本書をご一読いただき、ご自分に合ったベストの芝生選び、芝生づくりについて考えてみて下さい。きっとより良い判断ができるはずです。
なお、本書の詳しい目次などはこちらの「お知らせページ」でご確認ください。

芝生づくり12か月の表紙画像

出版社:JAグループ 家の光協会
定価:1,300円+税
発行日:2016年4月1日
判型:A5判
ISBN:978-4-259-56501-5

一年中美しい 家庭で楽しむ芝生づくり12か月

株式会社那須ナーセリー 武井和久 著

冬でも緑色を保つ人気の寒地型芝をはじめ、定番の日本芝、冬枯れの情景を楽しめる暖地型芝を使った芝生づくりと、12か月の管理作業をわかりやすく紹介。一年中美しくて丈夫な芝にするコツがよくわかる。(出版社紹介文を引用)

目次

序章 注目を集める芝生の魅力と利用
第1章 芝生をつくる前に知っておきたいこと
第2章 シバの張り方・種のまき方
第3章 芝生の管理作業12か月
第4章 芝生のトラブルと管理のコツQ&A

詳しい目次などはこちらの「お知らせページ」をご覧下さい。

現在、全国の大型書店のほか、家の光ネットアマゾン楽天ブックスセブンネットショッピングヨドバシ.comhonto紀伊國屋書店TUTAYAなどからご購入いただけます。

「芝草や芝生についてもっと知りたい、もっと勉強したい」という方のために、日本国内で出版されている芝草・芝生に関する書籍をご紹介いたします。
なお、当ページに掲載しましたのは、2018年8月8日現在、当方で把握している書籍のみです。これら以外にも芝草・芝生に関する本はあるかと思います。また、ここでご紹介した本の中には既に絶版となっているものもありますが、中古本での入手可能性も考えて掲載しております。予めご了承下さい。
更新情報
2018年08月08日

一般向けに2冊、専門家向けに1冊を追加いたしました。

2016年04月08日 一般向けに3冊、専門家向けに6冊を追加いたしました。また、並び順を発行年の新しい順に並べ替えいたしました。
2016年04月06日 当社著作の家庭園芸向け実用書「一年中美しい 家庭で楽しむ芝生づくり12か月」発売のご案内を掲載しました。
2011年04月05日 芝草関連書籍のご紹介ページを全てリフォームしました。
2008年06月16日 一般向けに4冊、専門家向けに3冊を追加するとともに一部の記述およびデザインを変更しました。
2003年08月06日 「NHK趣味の園芸ガーデニング21 芝生を楽しむマイガーデン」を一般向け一覧に追加しました。
2003年07月26日 「芝草用語事典」を専門家向け一覧に追加しました。